
憧れの人気ハイブランド靴を紹介!心ときめく大人可愛い靴を選ぼう
ハイブランドの靴は、日々のモチベーションを上げてくれるアイテムです。足元のおしゃれを意識することで気分が上がり、普段の靴より履き心地が良くなるかも。この記事では人気のハイブランド靴を紹介します。またリユースショップでハイブランドの靴を購入するメリットも解説します。
目次
- ハイブランドの靴がおすすめの理由
- 人気のハイブランド靴①プラダ(PRADA)
- パンプス
- サンダル
- ローファー
- 人気のハイブランド靴②クリスチャン・ルブタン(Christian Louboutin)
- パンプス
- サンダル
- 人気のハイブランド靴③サンローラン(SAINT LAURENT)
- パンプス
- ブーツ
- 人気のハイブランド靴④ジミーチュウ(JIMMY CHOO)
- パンプス
- フラットシューズ
- 人気のハイブランド靴⑤セリーヌ(CELINE)
- パンプス
- スニーカー
- 人気のハイブランド靴⑥シャネル(CHANEL)
- サンダル
- ブーツ
- ハイブランドの靴はリユースショップで探すのがおすすめ
- ハイブランドの靴で足元を彩ろう
ハイブランドの靴がおすすめの理由
ハイブランドの靴を履くと、足元を見るだけで気分が上がりおしゃれも楽しめます。さらに履き心地が良いと、毎日の移動も楽になるはずです。そのためハイブランドの靴は、仕事やプライベートにかかわらず活躍してくれるアイテムとなるでしょう。ここでは、さまざまなシーンで使えるハイブランドの靴を6つ紹介します。
人気のハイブランド靴①プラダ(PRADA)
プラダ(PRADA)の靴は、一度は履いてみたい名品と言われるほど美しいフォルムで、艶のある皮や輝くサテンなど、ときめく素材やデザインばかり。女性の足元を上品に飾ってくれるため、シチュエーションを選ばずに履くことができます。
プラダは兄のマリオ・プラダ、弟のマルティーノ・プラダの2人によってイタリアで創業されたブランドです。バッグのイメージが強いプラダですが、靴にも力を入れており、デザインや革の持ち味をプラダらしく作り上げています。
パンプス

女性のファッションで活躍してくれるパンプス。ヒールの高さや、色合いでガラッと印象を変えてくれます。プラダのパンプスは女性らしいシルエットを作ってくれるデザインです。足を美しく見せるカッティングラインが、足元を華やかに演出してくれます。
サンダル

足を可憐に飾ってくれるサンダルは、暖かい時期になると出番が多くなるアイテム。プラダのサンダルはゴージャスなデザインで、主役級の存在感を感じさせます。
ローファー

人気が高く入手困難なプラダのローファー。特に人気が高いのは厚底タイプで、ヒール付きのローファーならパンプスが好きな人にもおすすめです。見る人を虜にしてしまうほど上質な光沢感で、ソックスと合わせてもコーデが決まります。
人気のハイブランド靴②クリスチャン・ルブタン(Christian Louboutin)
クリスチャン・ルブタン(Christian Louboutin)は、ハイヒールに特に力を入れているブランド。アイコンであるハイヒールの靴底はレッドソールと呼ばれ、深い赤色が印象的です。
クリスチャン・ルブタンはフランス出身のファッションデザイナーで、1992年に自身の名前のブランドを立ち上げました。洗練されたデザインは、世界中のセレブやファッションを楽しむ人々を虜にしています。
パンプス

クリスチャン・ルブタンのパンプスは、高さのあるヒールに浅めの甲で、足をより魅力的に演出。レッドソールが差し色になり、コーデ全体を引き締めてくれます。高いヒールが印象的なクリスチャン・ルブタンのパンプスですが、低いヒールや丸みを帯びたキュートなデザインのものもあります。
サンダル

大きなスタッズが魅力的なデザインのサンダル。クリスチャン・ルブタンの象徴であるレッドソールが、白い革のデザインを引き立てています。クリスチャン・ルブタンには、モード系ファッションにも、ガーリー系ファッションにも対応できるデザインが豊富です。
人気のハイブランド靴③サンローラン(SAINT LAURENT)
サンローラン(SAINT LAURENT)の靴は、フィット感があり履き心地が良いアイテムです。さらに美しいシルエットなので、履くだけでクラス感をアップさせてくれます。
サンローランは1966年に設立されたブランド。代表的なパンプスやローファーで足元をエレガントに仕上げてくれます。
パンプス

目が覚めるようなブルーのパンプス。スエードの質感でコーデをやわらかい印象にしてくれます。細めのヒールでバックスタイルも綺麗に。どんなスタイルにも合わせやすく、凛としたエレガントな雰囲気を演出してくれます。
ブーツ

ハーネススタイルのストラップが付いたシンプルでクラシカルなレザーブーツ。細身のブーツですが、ジッパー付きで着脱がしやすく普段使いにもおすすめです。
人気のハイブランド靴④ジミーチュウ(JIMMY CHOO)
ジミーチュウ(JIMMY CHOO)のパンプスはアジア人の足にもフィットしやすい形のため、とても人気があります。履きやすい形とエレガントな雰囲気が融合したデザインが特徴。ジミーチュウは、1996年にイギリスで設立された伝統と進化を大切にしているブランドです。
パンプス

ジミーチュウのパンプスは"大人可愛い"雰囲気で人気の商品です。インソールと形のバランスが取れているため、長時間履いていても疲れにくいと言われています。無駄のないシルエットは働く女性にもぴったりのアイテム。
フラットシューズ

足元にエレガンスさを与えてくれるジミーチュウ。パンプスが有名ですが、フラットシューズからも目が離せません。フラットシューズも同じく、アジア人の足にもフィットする形で長時間履くことができます。服装を選ぶことなく履けるため、華やかな場でも足元から彩ってくれます。
人気のハイブランド靴⑤セリーヌ(CELINE)
セリーヌ(CELINE)では、レザーアクセサリーを中心に扱っているためレザー調の靴が多く、洗練されたレザー加工技術を感じさせる作品が豊富です。1945年に創業されたセリーヌは、レザーアクセサリーを中心にアパレルブランドとしても幅広く展開しています。
パンプス

落ち着いた赤とレザーの質感が大人の雰囲気を醸し出すパンプスです。オフィスでもプライベートでも、コーデに取り入れた人の魅力を存分に引き上げてくれるアイテム。
スニーカー

セリーヌで今ホットなアイテムはスニーカーです。買い物や散歩をする時にも、足元をお気に入りのブランドで飾るだけで気分が上がります。カジュアルなパンツスタイル、ワンピースやスカートなどのフェミニンなコーデにも相性が良いです。コーデに悩むことなく取り入れられるため、ハイブランドの靴が初めての人にも取り入れやすいアイテム。
【プロスタッフ厳選】ハイブランドの人気スニーカー5選!映えるコーデも紹介
厚底やハイテクスニーカーなど、スニーカーコーデの人気はまだまだ続きそうです。ハイブランドのスニーカーを取り入れると、コーデにクラス感やこなれ感が生まれます。本記事では、スニーカーのトレンドポイントや選び方の他、ハイブランドファッションに精通したコメ兵の編集長がおすすめのスニーカーやコーデ例を紹介します。
人気のハイブランド靴⑥シャネル(CHANEL)
シャネル(CHANEL)は1910年にココ・シャネルによって創業されたブランドで、靴や服だけでなくアクセサリーやコスメなど、幅広いファッションアイテムを取り扱っています。シャネルは黒に特別なこだわりを持ち、靴のデザインにも黒が取り入れられています。
サンダル

黒のレザーにシルバーのチェーンでモードなサンダル。カジュアルなコーデにもハマるサンダルで、バックスタイルには大きなシャネルのロゴが入っています。ラフな雰囲気になりがちな厚底サンダルですが、シルエットとデザインの効果で大人っぽい印象にしてくれます。
ブーツ

秋冬に欠かせない黒のレザーショートブーツ。ヒールに配されたゴールドのロゴが輝いています。シャネルのショートブーツは華やかさとゴージャス感が感じられるデザインです。ワンピースやショートパンツとも相性が良く、デートやお出かけにもぴったりです。
シャネルの靴で気分を上げよう!カジュアルからフォーマルまで人気デザインを紹介
シャネルは長きにわたって女性に注目されているブランド。バッグや衣類だけではなく、靴も大変人気が高いアイテムです。シャネルで人気の高いアイテムや靴の選び方を知ることは大人の女性のおしゃれをより洗練させるきっかけになってくれるでしょう。革新的でエレガントなデザインのシャネルの靴をコーディネートに取り入れるコツを紹介します。
ハイブランドの靴はリユースショップで探すのがおすすめ

ハイブランドの靴はリユースショップで購入するのがおすすめです。リユースショップには中古のみではなく未使用品もあるため、ハイブランドの靴がお得に購入できます。また、誰かが不要になった靴を自分がもう一度使うことで、環境に配慮したサステナブルな行動にもなります。
ハイブランドの靴はインターネットで手ごろに購入できることもありますが、靴はネットで購入するとサイズが合わないといった失敗が起こる可能性もあります。そのためリユースショップで試着してから購入すると安心できます。
海外サイズの靴を購入する時の注意点。すぐにわかる早見表で好みの靴をチェック
「海外ハイブランドの素敵な靴を見つけたけれどサイズが合っているか分からない」「見た事の無い表記がされていて不安」など、靴が「CM」で表記されていないと驚いてしまいますよね。この記事では海外サイズの靴を購入する時の注意点や海外の靴の早見表、おすすめの海外ブランド靴などを紹介していきます。
ハイブランドの靴で足元を彩ろう
おしゃれは足元からという言葉がある通り、ハイブランドの靴を履くことで足元から気持ちが引き締まります。ハイブランドの靴にはそれぞれ魅力があり、履き心地だけではなく普段の生活のモチベーションが上がるような、心ときめくデザインが見つかるはず。豊富な種類の中からお気に入りの一足をセレクトしましょう。
ハイヒールが人気のハイブランド6選。永く使えるアイテムの選び方・お手入れ方法
ハイヒールはおしゃれを格上げしてくれるアイテムです。この記事ではハイヒールが人気のハイブランドを紹介するとともに、シチュエーションごとの選び方のポイントをお届けします。さらに大切なハイヒールを永く愛用するためのお手入れ方法や、サステナブルにハイヒールを楽しむため、リユースショップの利用についても紹介します。